Googleビジネスプロフィールの設定項目を解説

〜見落としがちなポイントもまるっと確認!〜
あなたのお店、Google検索やGoogleマップでしっかり見られていますか?
「Googleビジネスプロフィール」は、お店の基本情報や口コミ、写真などを表示できる無料の集客ツールです。
でも、せっかく登録したのに放置していませんか?

今回は今すぐ見直したい「Googleビジネスプロフィール」の設定をご紹介します。お店の魅力がきちんと伝わるように、項目ごとに見ていきましょう!
目次
初期設定








ビジネス情報
項目 | チェック項目 | 補足 |
---|---|---|
ビジネス名 | 屋号のみの記載となっているか。(業種やエリア名、キーワードが入っているのはNG) | 複数店舗の場合、「◯◯店」と自然にエリア名を入れるのはOK。 |
所在地 | 建物名まで記載しているか。 | 「2丁目2-1」のような表記は、どの媒体(HP、SNS、ポータルサイトなど)でも統一するようにしましょう。 |
営業時間 | 営業時間が間違いなく記載されているか。 | |
NAPは統一されているか | 屋号、住所、電話番号(Name,Adress,Phone)は、ホームページやポータルサイト、SNSなど全て統一されているか。 | |
ビジネスの説明 | キーワードを入れた上で、ビジネスの説明欄を埋めているか。 | |
支払い | お店の支払い方法には何があるか設定をしているか。 | |
メニュー・予約リンク | メニュー・予約リンクはちゃんと設定されているか。 | メニューは、ホームページのメニューページやポータルサイトのメニューページを設定。予約リンクは、ホームページの予約ページ、もしくは他予約システムのページを設定。 |
ロゴ・カバー写真
項目 | チェック項目 | 補足 |
---|---|---|
写真・動画 | ■外観写真(日中・夕方、各方向からの角度で撮影したものを掲載) ■店内写真 ■商品の写真 ■スタッフやオーナーさんの笑顔の写真 ■サービス提供中の写真 ■動画 上記が20〜30枚程度入っているか。 | 店内360°撮影があると、なお効果的。 |
ロゴ・カバー写真 | ロゴやカバー写真はちゃんと設定されているか。 | カバー写真は綺麗で目立つ写真(スタッフの写真・提供商品の写真など) |
商品・サービス
項目 | チェック項目 | 補足 |
---|---|---|
商品 | キーワードを意識した上で提供している商品を画像付きで入れているか。 | それぞれキーワードで獲得したい商品を用意しておく 例えば、美容院の場合、【◯◯市+美容院】だけでなく、【◯◯市+髪質改善】と調べる方も一定数いらっしゃいます。 そういったキーワードでも反応を取るために髪質改善の商品(メニュー)もちゃんと細かく掲載しておきましょう。 |
サービス | 提供しているメニューとその料金を設定できているか。 | メインカテゴリを選択し、サービスを追加をクリック。提供サービスは全て選択をして、料金も設定する。 |
運用編
口コミ
項目 | チェック項目 | 補足 |
---|---|---|
口コミの獲得 | ■口コミを定期的に獲得しているか。 ■定期的に獲得する仕組みを作れているか。 | 口コミの獲得は、最重要項目。 信頼関係を築いてきた人にその都度お願いする。 そもそも顧客が少ない場合は、知り合いでも良いので、来てもらってまずは口コミを増やす。 |
口コミの内容 | キーワードが入った上で、具体的な口コミを入れてもらっているか。 | お客さんに口コミをもらう時は、次の要素を入れてもらうようにしましょう。 ■どんなことに悩んでいたか ■どんなサービスを受けたか ■サービスはどうだったか ■同じことで悩んでいる人に向けてメッセージ |
口コミの返信 | 良い口コミ、悪い口コミ共に全て返信ができているか。 | 悪い口コミには、感情的な対応をしない。事実に対して真摯に謝罪する。事実に反する口コミはGoogleに削除依頼を行う。削除できない場合も、返信は行う。 |
ホームページ対策
項目 | チェック項目 | 補足 |
---|---|---|
ブログの更新 | ホームページで、お役立ち情報を定期的に更新しているか。 | 個人のブログではなく、顧客に役に立つ情報を発信。 |
被リンクの獲得 | 掲載できる他サイトに掲載することができているか。 | ■店舗の地域に特化したローカルメディアに掲載 ■業種に特化したポータルサイトに掲載 ■個人のブログに掲載 ■他の同業種の店舗HPに掲載 |
サイトにGoogleマップを入れる | 店舗名が表示されるようにGoogleマップが埋め込まれているか。 | もしできていない場合は、ホームページ制作会社に連絡。 |
営業時間の更新
項目 | チェック項目 | 補足 |
---|---|---|
営業時間 | 営業時間を都度更新できているか。 | 長期連休やイレギュラーな営業時間の変更があった際に、必ず更新をする。 |
写真・動画の追加
項目 | チェック項目 | 補足 |
---|---|---|
写真・動画 | 写真や動画があれば、常にアップしているか。 | ■新しいスタッフが入った時 ■モデルさんを呼んで撮影するタイミングがあった時 ■お客様の声をもらう際に一緒に写真を取った時 ■店舗の内装を変えた時 ■新しいメニューを追加した時 |
最後に:チェックリストを定期的に見直そう!
Googleビジネスプロフィールは「登録して終わり」ではなく、育てていくツールです。
情報の鮮度が高いほど、信頼され、選ばれるお店へと成長できます。
このチェックリストを使って、月に一度の見直し習慣を取り入れてみてください!
補足
「うちもそろそろ見直さなきゃ…」という方、
チェックや改善ポイントのご相談も受け付けています。お気軽にどうぞ!
福島ウェブデザイン|店舗集客に強…




Googleマップ対策について【解説】 | 福島ウェブデザイン|店舗集客に強い福島市のホームページ制作
Googleマップ対策で地域密着型の集客を支援。SEOやMEO対策に役立つポイントを解説します。